陶芸教室

光が丘美術館では陶芸教室「飯鋼山陶房」で陶芸を楽しむことができます。東京にいながら自然に囲まれた非日常的な空間で、自分と向き合う時間を過ごしませんか?きっと特別な時間になるはずです。

  • 陶芸教室
  • 1日体験教室

陶芸教室

こんなかたにおすすめ

飯綱山陶房陶芸教室の特徴

  • 初心者から上級者まで対応できます
    陶芸に興味のある方はどなたでも入会できます。陶芸を趣味にしている方、初めて陶芸を体験したい方まで、幅広くお応えしております。想像のままにあなたの感性を磨いてはいかがでしょうか?
  • 作りたいものを自由に作れる
    当教室にはカリキュラムがないので、自由に造りたいものを制作することができます。まずは粘土に触れ、陶芸そのものを楽しむことを第一に考えております。 技法としては手びねりから電動ロクロまで、基礎から解りやすく指導していきます。
  • 教室は月に8回まで選べる曜日
    生活スタイルに合わせ、事前にお好きな曜日と時間を選択していただき受講していただくことができます。
  • 陶芸教室の動画①
  • 陶芸教室の動画②
開催日 水・木・金・土・日
時間 午前の部 10:00~12:30 / 午後の部 14:30~17:00
料金 入会金 20,000円(税込み)
月謝 10,000円(税込み)
粘土代金 2,000円/1kg(釉薬、焼成代、消費税が含まれます。)
※1ヶ月の受講回数は4~8回までで、あらかじめ曜日、時間を決めていただきます。都合のつかない受講日については、事前連絡のうえ、曜日・時間を変更す ることができます。(電動ロクロの台数に限りがあるため、日にち変更ができない場合もございます。)
※月謝の納入は、その月の第一週目にお願いします。
※入会金、月謝は理由なく返金できません。
※教室で使う粘土は必要量を購入していただきます。(粘土の持込はご遠慮ください。)
※焼成は教室で作った作品のみ致します。焼成のみのご注文は受け付けておりません。
※陶芸を楽しむために、先生の指導にご協力お願いします。
※小学校以下の方は、保護者様同伴でお願いします。
  • お申し込み・お問い合わせ
  • TEL:03-3577-7041
  • 担当:鳥海勇次

1日体験教室

飯綱山陶房陶芸体験コースの特徴

  • 初心者の方もお子様も楽しめる
    初めて陶芸をされる方にも丁寧にお教えするので安心です。また、お子様も一緒に手びねりでお椀やかいじゅう作りなどを楽しむことができます。
  • 焼成前までのすべての工程を体験できる
    手びねり(ひもつくり)もしくは板づくりで形作るのはもちろん、焼成前の絵付けや釉薬掛けまで本格的な陶芸の流れを体験することができます。(電動ロクロもできます。)
  • 必要な材料費等はすべて料金に含まれます
    費用には陶芸に必要な粘土・釉薬・焼成代まですべて含まれているので追加料金が発生しません。

体験の流れ

  • まずはどんなものを作りたいか、お聞かせください。

  • 粘土のひもを積み上げて、器の型を作っていきます。

  • コテなどで成形しなめし皮で口あたりを良くさせ、切り糸で底を切り離します。

  • 絵付、釉薬掛けで色を付けます。(後日体験していただくこともできます)

  • スタッフが専用の窯で焼成し、お渡しします。

開催日 水・木・金・土・日
時間 午前の部 10:00~12:30 / 午後の部 14:30~17:00
料金 1時間体験コース…ぐい飲みや茶わん1点の作成:3,000円(税込み)
2.5時間体験コース…湯飲み茶わん3点の作成:5,000円(税込み)
お渡し 約1ヶ月~2ヶ月
・スタッフにより焼成させていただいた後、受け取りにきていただいておりますが、宅配も可能です。(宅配料別途)
※ご予約は前日までにお願いします。5名様以上の場合は2週間以上前のご予約をお願いします。
※体験当日はエプロンをご持参ください。
※小学校以下の方は、保護者様同伴でお願いします。
  • お申し込み・お問い合わせ
  • TEL:03-3577-7041
  • 担当:鳥海勇次
  • お得なセットプランはこちら

作品集

説明文が入ります

説明文が入ります

説明文が入ります

説明文が入ります

説明文が入ります

説明文が入ります

飯綱山陶房フォトギャラリーはこちら

陶芸教室「飯綱山陶房」

所在地 光が丘美術館敷地内 東京都練馬区田柄5-27-25
定休日 月曜日、火曜日
営業時間 10:00~12:30 / 14:30~17:00
電話 03-3577-7041
  • ご利用案内
  • 施設概要
  • ギャラリー